教室規約
~信頼関係を築きながらレッスンを進めることができるように講師と生徒さんが守る約束事です~
♫レッスンスケジュール
翌月のレッスンスケジュールはコースにより前月レッスン最終日に講師と生徒さんの
ご都合を伺った上で決めます。
※前月にお約束させて頂いた日時を変更する際は振替え対象になりますのでご留意ください。
【ピアノ 】原則として月3~4回 年間44回 1回30分
【大人声楽】 原則として月2~4回 1回40分~60分
第5週目・土日・祝祭日・G.W・年末年始・お盆はお休みになります。
※第1~4週目に祝祭日がある場合、5週目に変更になります。
♫お月謝
お約束時間をお取り置きするために前納制となっています。
一旦納入されたお月謝は如何なる理由を問わず返金しかねますのでご了承ください。
【ピアノ・初心者 】年間44回 1回30分 7.000円
【大人声楽】 月2~4回 1回40分~60分 7.000円~20.000円
※上記金額に別途消費税がかかります。
【納入方法】(例:4月分のお月謝は3月最終レッスン日にお持ちください)
月謝袋を納入日の前のレッスン時にお渡し致します。
毎月最後のレッスン日に翌月分をお釣りのないようにお納めください。
お支払い後、月謝袋に受領印を押しますのでご確認ください。
※月謝袋・出席カードを紛失の場合100円でご購入頂きます。
♫レッスン費以外の諸費用
【入会費】 入会費3.240円、入会月月謝と一緒にお持ちください。
【教材費】 教材は必要時別途購入となります。
【コピー代】発表会やおさらい会等で演奏するための曲や副教材をコピーする場合、
白黒コピー1枚10円かかります。
♫レッスンについて
・レッスン時間は入退室時間を含みます。その為、皆さまの大切なレッスン時間を有効にお
使い頂けるよう、お月謝持参時、翌月のレッスンスケジュール相談等はレッスン開始前に
お願い致します。
・入室はお時間ちょうどか、早くても5分前くらいを目途にお越しください。
早くお越し頂いてもお約束時間まではお待ち頂きます。
・水筒などの持ち込みは可能ですが、レッスン中の飲食は禁止です。
♫振替えレッスン ※当日連絡の場合は振替えはしておりません
・原則として年間5回まで振替えが可能です。(私用・病欠問わず)
振替え回数は振替え表(別紙参照)でご確認ください。
ただし、幼稚園・学校行事(運動会・修学旅行など)の場合は1ヶ月前までに申し出て
頂いた方に限り、月1回を上限として年間振替え外で振替えレッスンに応じます。
・ご連絡を頂かない無断欠席は振替えは致しません。
・振替え1件につき1度のみとなります。再振替えはありません。
・講師の急病やその他の理由でレッスンをお休みになった場合は振替えを致します。
・振替えレッスンはできる限り行いますが、スケジュール上、ご希望に添えない場合がある
ことをご理解ください。
【台風・地震・大雪などの自然災害】
交通機関に支障をきたす場合、講師からレッスン休講のご連絡を差し上げます。
その際次回レッスンで振替え日時をご相談させて頂きます。
♫遅刻・欠席
欠席される場合は前日までに必ず電話またはメール、LINEにてご連絡下さい。
遅刻の場合はお電話でご連絡下さい。他の生徒さんへの影響もある為、延長レッスン、
振替えレッスンは行いませんので、ご注意ください。
【お願い】
インフルエンザやマイコプラズマ肺炎・溶連菌・ノロウイルスなど何らかの感染症に感染
した場合、もしくは疑いがある場合(ご家族やご兄弟が感染している場合)は、教室での
蔓延を防ぐため、熱などが下がってもお医者様から外出許可をもらうまで、必ずレッスン
をお休みしてください。皆さまのご協力をお願い致します。
♫休会・退会・レッスン回数変更
・休会・退会またはレッスン回数を変更される際は該当月の前月15日までにご連絡下さい。
それ以降のご連絡は通常通りのお月謝をお支払い頂きますのでご留意ください。
・現レッスン曜日・時間を確保しての月単位の休会は、休会費として月額3.240円を前納し
て頂きます。
♫免責について
・教室内、およびレッスンの行き帰りなどで発生した事故・怪我、駐車場での事故・トラブ
ルに関して当方は一切の責任を負いかねます。
・教室にあるピアノ・備品は共同または講師私物のものです。生徒さんの不適切な行為によ
り楽器や備品、設備を破損または汚された場合、修理実費または全額弁償をご負担いただ
きます。それにより休業をやむを得ない場合は併せて休業保障額を請求致します。
♫発表会・おさらい会
1年~1年半のペースで開催。生徒さん自身の勉強になりますので、ぜひご参加ください。
参加費は別途いただきます。日程については決まり次第、お知らせ致します。
♫変更手続き
ご住所・お電話番号などに変更があった場合は、変更手続きをお願い致します。
♫個人情報のお取り扱い
個人情報は教室のお知らせ以外には使用いたしません。
♫規約およびお月謝の変更
本規約を改訂する場合がございます。改訂を実施する際は予めご案内いたします。
♫レッスン受講のお願い
・楽器の扱いにはくれぐれもご注意ください。
・衛生面からも手洗い、怪我防止や正しいタッチを身につける為に爪切りなどは済ませて
お越しください。
・指輪・ブレスレット・時計等はピアノを傷つけるため外してください。
♫入会手続き
入会前に必ず教室規約をご確認の上、了承いただけましたら、入会申込書に必要事項をご
記入頂きレッスン開始日に入会費(3,240円)、入会月月謝と一緒にお持ちください。